生粋の日本語
以前から大和言葉に興味があり
本を四冊程持ってます
ビジネスに使える大和言葉
四季折々情景を感じる大和言葉
読んでると心が柔らかくなります
色んな場面やブログ,メール等に
使えたらなとちょくちょく読んでます
びっくりしたのがこの言葉
頗る(すこぶる)
現代の若者の言葉だと思ってた(((^^;)
「このパンすこぶるうまい!」
みたいな感じで意味も使い方も同じです
知らなかったのはあたしだけでしょうか…
今日は妹が帰ってきてます
きょうだいがいること親がいること
今の家族があること
御先祖様のおかげです
そろそろ涼しくなってくるので
お墓参りにみんなで行って
そうめん流しに行ってきます(*^^*)
いむた池の宵の前の空
月曜日おつかれさまでした(*^^*)
0コメント